松戸市で5つの老人ホームを運営するエルダーホームによくいただく質問を掲載しています
入居について
- 入居の条件はありますか?
-
おおむね60才以上の方であれば、自立・要介護を問わずご入居が可能です。60才未満の方でも、介護保険を利用している方は対象となりますのでご相談ください。
また現在介護保険を利用していなくても、当方で利用申請いたしますのでお申し出下さい。(ご病気によってはご入居が難しい場合もあります。) - 特別養護老人ホームへの入居待ちの間だけの入居はできますか?
-
終身でご入居でも、ご退去は自由ですので大丈夫です。また単年でのご契約形態もありますのでご相談下さい。
- 体験入居はありますか?
-
7泊8日まで出来ます。もし気に入っていただけましたら、入居日に遡って契約が出来ます。
- 外出、外泊など出来るのですか?
-
別荘を借りているのと同様、もちろん出入り自由です。
- 入院している間はどうなりますか?
-
家賃・管理費・食費の一部負担はありますが、退院してホームへ戻られることをお待ちしております。
- お金は全部でどの位かかりますか?
-
諸経費等を一覧にしたものがありますのでご覧下さい。
生活について
- 住宅型有料老人ホームは介護をしてくれないのでは?
-
エルダーホームでは、終身介護をいたしておりますので、ご安心ください。
- 居室の掃除や洗濯、買い物はしてもらえますか?
-
もちろん出来ます。介護保険のプランでも対応させていただいております。
医療について
- お医者様はどうなりますか?
-
ご希望により、提携しているクリニックによる訪問診療も受けられます。
- 定時薬があるのですが自分ではなかなか飲めません
-
当方でしっかり管理して服薬していただきますので、ご安心下さい。
- 今までのお医者様を継続したいのですが?
-
そのままご利用いただけます。また、通院もご家族がご一緒に行かれる事も自由ですし、ご希望があれば介護職員が同行させていただく事も出来ます。
その他
- 要介護5で認知症ですが大丈夫でしょうか?
-
もちろん大丈夫です。ご安心してお越し下さい。
- 普通のお食事が食べられませんが…
-
きざみ食、ミキサー食にも対応させていただいています。お食事は、給食センターにてご高齢の方でも十分お楽しみいただけるメニューをご用意しています。
- 施設の運営や管理にたいして、入居者の意見は反映されますか?
-
外部から民生委員さん等をお迎えし、ご入居者様ご家族様とともに、施設長や介護職員を交えての運営懇談会を年1回開催し、忌憚ないご意見を伺いホーム運営に反映しています。また、ご相談窓口、ご意見箱も設置していますので、随時ご相談いただけます。
Copyright 2025 エルダーホーム All right reserved.