最近、高齢ドライバーによる事故のニュースが毎日のように報じられています。
先日もお食事時にそんなニュースが流れました。
「何で周りが止めなかったのかねぇ」
とか
「いや止めるんじゃなくて、免許を取り上げなきゃいけないだろ」
などの声が聞こえてきます。
「いや~みんな自分が年寄りになったことに気が付かないんだよなぁ」
と苦笑いされているのは、先日居室で転んでしまい
「年取ったんだよな」とショックを受けていた90歳のAさんです。
「ここに入ってから免許の更新をしなかったことを
早すぎたかなと後悔したけど、その分歩くようになったら
健診の数値も正常になってかえって良かったよ」
とまだまだ元気な76歳のBさん。
そんな中シニアカーライフをエンジョイしている92歳のⅭさんは、
実は車に未練があるようで
「自動運転の車ならまだ運転できるな、買うかなぁ」
と真剣な表情で思案中です。
「今更やめときなよ」
と周りからも声が...
「だって自動運転なら、事故を起こす心配もないし...よし買うか!」
とちょっとニンマリ。
「あら!?Cさん確か免許返納されたんですよねぇ??」
思わずヘルパーがツッコミます。
「ハンドルに触らないのに免許なんか必要ないだろ」
「ダメに決まってるでしょ~‼((+_+))」
皆様からも笑いとともに総ツッコミされたCさんでした。